2014-05-21

SHOE RACK



SHOE RACK

リフォームの仕事と平行して製作していた
横幅が2mもあるとても大きな靴箱です。
普段なら、枠と同じ木で作る扉の鏡板のところを
ラタン(籐)で製作しています。
自然素材ならではの風合いは
節が入った楢の木との相性もバッチリです。
通気性があるのもいいところです。
上の写真にはまだ取手が付いていませんが
真鍮の取手を希望されていたので
納品の際に、いくつか用意していた取手を実際に付け比べて
気に入っていただいた物を取付ました。

***

週間天気予報に雨マークが並ぶようになってきました。
我が家は倉庫を改造したつくりなので、
雨の音がダイレクトに部屋に響きます。
雨降りが続くのは憂鬱ですが、
6月から7月にかけては大好きなアジサイと蛍の季節♪
そう思うと、少しは明るい気分で雨を迎えられそうです。